黒猫の三角

2004年4月22日 読書
ISBN:4061820702 単行本(ソフトカバー) 森 博嗣 講談社 1999/05 ¥924

久しぶりに森博嗣。
ちょっとづつ電車の中で読んでるの。

かなり森博嗣的なサイトを発見してしまった。
リンクフリーらしいので↓
http://umi.no-ip.com/simple/pdone.html?id=61

自分の価値についてまたまた考えさせられた。
(↑の理由についてのくだりから。)
価値って主観的なもののはずなのに、
いつの間にか客観的なものが混ざっている。
人の目を通して自分を認識する。

他があるから自分を認識する。
それとも、自分があるから他を認識する?

自分がいなければ、他人は存在しない。
存在しているか確認できないから。
他人がいなければ、自分はいない。
誰も自分を認識しないから。

どういう理由で、自分がいると思えるのだろう。
自分は自分だと言えるのだろう。

人は電気で動いている。
電気がついている状態が1で、
ついていないと0。
1と0の組み合わせ。
電気がないと動けない。

あれ、元気って電気から来てる(由来してる)?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

日記内を検索