旅行2日目
2004年5月3日朝からまた温泉に入りまくり。
朝の山もきれいでした。
朝ごはんは、焼き魚と湯豆腐。落ち着くな、このごはん。
朝ごはんの途中、まだあきらめきれずにイチゴ情報を収集。
イチゴイチゴと言ってる私に、
イチゴ狩りをさせてくれようとする彼は優しいな。
・・・でも、ダメだったのね。
小雨も降っていたので、バスで三津方面へ。
淡島マリンパークでイルカやニモを見た。
海がほんとに透き通っていて、きれいだった。
その後、お昼を食べに、
フローティングレストラン「スカンジナビア」へ。
船上レストランでランチビュッフェ。
観光用かと思いきや、ウェディングにも使われるところらしく、
ちゃんとしたご飯でした。
ローストビーフとか、テリーヌとか。
でも、船が斜めにとまってるので、
変なところにごはんが流れて行きそうで。
いっぱい歩いて、バスに乗り、帰途に着きました。
朝の山もきれいでした。
朝ごはんは、焼き魚と湯豆腐。落ち着くな、このごはん。
朝ごはんの途中、まだあきらめきれずにイチゴ情報を収集。
イチゴイチゴと言ってる私に、
イチゴ狩りをさせてくれようとする彼は優しいな。
・・・でも、ダメだったのね。
小雨も降っていたので、バスで三津方面へ。
淡島マリンパークでイルカやニモを見た。
海がほんとに透き通っていて、きれいだった。
その後、お昼を食べに、
フローティングレストラン「スカンジナビア」へ。
船上レストランでランチビュッフェ。
観光用かと思いきや、ウェディングにも使われるところらしく、
ちゃんとしたご飯でした。
ローストビーフとか、テリーヌとか。
でも、船が斜めにとまってるので、
変なところにごはんが流れて行きそうで。
いっぱい歩いて、バスに乗り、帰途に着きました。
コメント