なごやん
2005年6月13日名古屋1泊3日から帰ってきました。
金曜の夜、飲み会後に東京を車で出発。
もちろん、運転手さんはソフトドリンクオンリーで。
翌朝3:30に名古屋着。
3時間だけ寝て、愛・地球博に出発。
大人気の日立館、トヨタ館は5時間待ち・・・・。
ありえん。
なので、すいてるところをくるっとまわって、
モリゾーグッズを買い込む。
ガスのマジックショーと、水の誕生みたいなパビリオンと
押井守のパビリオンを見た。
お昼はスペイン館でリッチにピンチョス、
サングリアを堪能。
モリゾーって、どう考えてもぶさいくキャラだったんだけど、
ぶさいくさが逆にかわいく思えてきた。
モリゾーパペットがどうしても欲しくなった。
一生懸命探し回って、屋台(?)限定の
口が開くタイプのパペットを手に入れた!
みんな(全員男)をつれまわすのも申し訳ないので、
「ちょっとモリってくる〜。」と小走りで
探し回り、「キュー」ってなくモリゾーに出会ったの。
http://plaza.rakuten.co.jp/saru23/diary/200506080000/
朝から夕方までずっとぐるぐるしてたんだけど。
金曜の夜、飲み会後に東京を車で出発。
もちろん、運転手さんはソフトドリンクオンリーで。
翌朝3:30に名古屋着。
3時間だけ寝て、愛・地球博に出発。
大人気の日立館、トヨタ館は5時間待ち・・・・。
ありえん。
なので、すいてるところをくるっとまわって、
モリゾーグッズを買い込む。
ガスのマジックショーと、水の誕生みたいなパビリオンと
押井守のパビリオンを見た。
お昼はスペイン館でリッチにピンチョス、
サングリアを堪能。
モリゾーって、どう考えてもぶさいくキャラだったんだけど、
ぶさいくさが逆にかわいく思えてきた。
モリゾーパペットがどうしても欲しくなった。
一生懸命探し回って、屋台(?)限定の
口が開くタイプのパペットを手に入れた!
みんな(全員男)をつれまわすのも申し訳ないので、
「ちょっとモリってくる〜。」と小走りで
探し回り、「キュー」ってなくモリゾーに出会ったの。
http://plaza.rakuten.co.jp/saru23/diary/200506080000/
朝から夕方までずっとぐるぐるしてたんだけど。
コメント